SE吾郎の備忘録

24歳SEの勉強用の備忘録です.皆様の役にも立てれば幸いです.

【備忘録】JenkinsとGitHubの設定で接続出来なかった話

 

segoro.hatenablog.com

 

こちらで設定を行っていたのですが,なぜか接続でエラーが出てしまいます.
URL入力でこのようなエラーが出てしまいました.

リポジトリ : Command "git ls-remote -h -- git@github.com:username HEAD" returned status code 128:
stdout:
stderr: ERROR: Repository not found.
fatal: Could not read from remote repository.
ターミナルから接続できるはずなのでsshやURLは間違っていないはずなのに...
実はビルド出来るんじゃないかと思い,ビルドしてみてもエラーです...
Please make sure you have the correct access rights
and the repository exists.
との接続に失敗しました。
ERROR: Couldn't find any revision to build. Verify the repository and branch configuration for this job.
Finished: FAILURE

エラーコードでググっても出てこない...
と悩んでいたのですが,調べて見るとこのようなGitの変更が見つかりました.
変更概要のリンク
ざっくりまとめると,Gitのデフォルトのブランチ名がmasterからmainに変わっていたみたいです.
branch名はデフォルトでmasterが入力されていたので問題ないものだと思い込んでいました.
今までもgit push origin masterでgitの更新してたのに...
しばらく触っていないうちに色々変更があるんですね.
変更の背景には人権問題があり,master/slaveの表現は良くないので,mainに変更されたみたいですね.
近年の人権や差別に関してはやりすぎのような気もしますが...
人権問題とIT用語は関係ないやろ...

ということで,ビルド設定のmasterをmainに変更したところビルドエラーが解消しました.
皆さんもこんなしょうもないところで躓かないように力になれたら幸いです.